
Windows PC・PS・Xboxと様々なプラットフォームで利用可能なゲームサブスクのEA play。最近ではXboxゲームパス加入者は追加料金なしでEA Playのゲームを利用可能となりました。
ところで皆さんはEA Playでは何本のゲームがプレイ可能か知っていますか?
正解は当記事の執筆時点で78本(DLCや拡張パック除く)です。
EA playの代表的なタイトルといえば 「ニードフォースピードシリーズ」「FIFAシリーズ」「バトルフィールドシリーズ」「スターウォーズシリーズ」「シムズシリーズ」です。
今回は上記のEA代表タイトル以外にもEA Playには魅力的なタイトルが多数あることを知っていただきたいと思い、その中でも私が特にオススメするタイトルを5本紹介させていただきます。
有名タイトルに隠れてしまって目立たないゲームの中にも楽しいゲームはあります。
次にプレイするゲームに迷っているあなたに贈る「隠れた名作5選」です。
EA Play隠れた名作オススメ5選
- Unravel(アンラベル)
- ドラゴンエイジ・インクイジション(Dragon Age: Inquisition)
- Torchlight II(トーチライト2)
- Slay the Spire(スレイ ザ スパイア)
- SUPERHOT(スーパーホット)
以上が私のオススメする隠れた名作5本です。
すべて[EAplay Pro]ではなく通常の[EAPlay]でプレイ可能なゲームです。
これから簡単に5本のゲームについて紹介します。
Unravel(アンラベル)
目次
2016年発売の横スクロール・アクション・パズルゲームです。
メタスコア81・ユーザースコア7.6と高評価 日本語対応
かわいらしい主人公と美しい風景に癒されるゲームです。
ジオラマの中にいるような世界観で殺伐としたゲームが苦手な方でも大丈夫。
物悲しくも素晴らしいBGMが心に残りました。男性にも女性にもオススメの作品。
アクションやパズルが苦手な方はたぶん苦労はするとは思います。
特に後半部分はストレスを感じる場合も。
私はグラフィック・ゲーム性・BGMなどすべてにハマり楽しくクリアできた作品です。
ココがおすすめ
素晴らしい雰囲気に引き込まれる。
殺伐としたゲームを少し休みUnravelに癒されよう。
-
毛糸の冒険『Unravel』をレビュー!本格パズルアクションゲームの感想と評価。
続きを見る
ドラゴンエイジインクイジション(Dragon Age: Inquisition)
2014年発売。アクションRPGです。

Dragon Age Inquisition プレイ画像
メタスコア89 ユーザースコア7.4 かなり高評価のファンタジーRPGです。
壮大なストーリーからなる王道のアクションRPG。日本語対応。
ドラゴンエイジシリーズの3作目ではありますが、本作のみのプレイでも問題なく楽しめます。
モンスター・魔法・剣・スキルなどファンタジー系の要素をすべて詰め込んだ作品です。
悪魔の侵略が始まった世界で仲間と共に世界を救う物語。
プレイヤーの選択によって展開が変わるストーリーも魅力のひとつです。
マップも広大でサブストーリーも豊富にあって飽きません。
海外の制作会社の作品ですが、しっかりとした作りなので楽しくプレイできると思います。
ココがおすすめ
王道ハイファンタジーRPGを楽しむならこのゲーム。
Torchlight II(トーチライト2)
2012年発売のハック&スラッシュ・アクションRPGです。
2022年5月時点ではEAPlay未対応です。
メタスコア8.8ユーザースコア8.5とかなり高評価 日本語対応
ハクスラゲームの入門に最適なカジュアルハクスラです。
ハクスラゲームは難しくて投げ出しやすい物を多いですが、本作は比較的に難易度が低い。
初心者でも成長しながら楽しくクリアを目指せる丁度良い難易度です。
発売当初はオンラインマルチプレイを強調していたが、シングルプレイでも十分楽しめるゲームです。
トーチライトは続編の3が2020年に発売済みだが、評価はいまひとつです。
プレイするならこのトーチライト2がオススメです。
ココがおすすめ
ハック&スラッシュ入門ゲームに最適。
Slay the Spire(スレイ ザ スパイア)
2019年発売のカードゲーム&ローグライクゲームです。
2022年5月時点ではEAPlay未対応です。
メタスコア8.9 ユーザースコア7.3と高評価 日本語対応
カードゲームとしてもローグライクとしても一級品の時間泥棒ゲーム。
1プレイがそんなに長くなく気軽にプレイできるの魅力。
やり込むこと間違いなし。
カードゲームの楽しさやローグライクの達成感が1本のゲームで楽しめる良作ゲームです。
ココがおすすめ
インディーズゲームの傑作です。オススメ!
SUPERHOT(スーパーホット)
2016年発売のFPSシューターです。
2022年5月時点ではEAPlay未対応です。
メタスコア8.2 ユーザースコア7.6と高評価
トライ&エラーゲーム、自分が動く時だけ時間が進むという今までにないコンセプトで戦うFPS。
3時間程度でクリア可能でストーリーも微妙ではありますが、体験したことのないFPSをプレイして欲しいと思います。
ホラーゲームではないのですが、特徴的なグラフィックと相まって少し怖いと感じる所もある。
ココがおすすめ
短時間でクリアできるゲームをお探しならこちらをどうぞ!
EA Playの隠れた名作 5選 まとめ
EAPlayといえばEAのメガタイトルをプレイして満足してしまう場合が多いと思います。
しかし100本以上のゲームの中にはメガタイトルにも劣らない面白いゲームがあります。
今回紹介したゲームは私がプレイして面白いと感じたゲームです。
中には人を選ぶと思うゲームもありますが、ハマるゲームもあると思いますので是非プレイしてみてください。
-
『EA Play』の主要ラインナップを紹介!PS4・Xbox・PC対応サブスク。
続きを見る
今回の記事はこれにて終了です。ありがとうございました。
