ゲーム情報全般

『EA Play』の主要ラインナップを紹介!PS・Xbox・PC対応サブスク。

EA Play lineup eye catch

今回はEAのゲームサブスクリプションサービス[EA Play]の主要ラインナップを紹介します。

最新更新日・2022年6月24日

EA PlayはPS・Xbox・origin・steamでサービスが提供中。

さらにPC/Xboxゲームパス加入者は追加料金なしでEA Playのゲームが楽しめるようになりました

提供されるゲームは基本的にはEAに人気タイトルが中心となっています。

今回はEA Playの主要ラインナップを紹介します。

どんなゲームがあるか気になっている未加入の方、加入済みで次にプレイするゲームを探している方の参考になれば嬉しいです。

ポイント

大部分のゲームは全コンソールでプレイ可能です。

しかしコンソールによって提供されているゲームが多少違います。

絶対にプレイしたい、お目当てのゲームがある場合は自分のコンソールに対応しているか確認しましょう。

スポンサーリンク

Battlefieldシリーズ (バトルフィールドシリーズ)

バトルフィールド5紹介画像。

Battlefield V プレイ画像

人気FPSシューティングゲームシリーズ「バトルフィールド」です。

リアル性ではなくゲーム性の強いFPSになっています。

戦車や航空機など乗り物に搭乗でき、操作もできるのが特徴。

突撃兵や衛生兵など兵科を自由に選択できるのも面白い点です。

EA Playでプレイ可能

  • Battlefield V
  • バトルフィールド1
  • バトルフィールド ハードライン
  • バトルフィールド4
  • バトルフィールド3
  • バトルフィールド バッド カンパニー2

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

The Simsシリーズ (ザ・シムズ シリーズ)

シムズ4プレイ画像。

sims4のプレイ画像。

人生を体験できるシミュレーションゲームシリーズ「ザ・シムズ」です。

ゲーム内の住人「シム」を通して人生のあらゆる体験を。

食事や入浴など日常生活をしながら、就職・恋愛・結婚など人生のイベントを楽しみましょう!

また建築要素も素晴らしく、自分の好みの家を建て、好きな家具をそろえて生活できます。

EA Playでプレイ可能

  • The Sims4
  • The Sims3

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

FIFAシリーズ

FIFA 21 プレイ画像

FIFA 21 プレイ画像

国際サッカー連盟公認サッカーゲームシリーズ「FIFA」です。

選手名やチーム名が実名で登場。

1994年から続く伝統のサッカーゲーム。

EA Playでプレイ可能

  • FIFA22
  • FIFA21

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

Star Wars シリーズ (スター・ウォーズシリーズ)

スター・ウォーズ ジェダイフォールン・オーダープレイ画像

Star Wars ジェダイフォールン・オーダープレイ画像

大人気映画「スター・ウォーズ」シリーズのゲーム。

スター・ウォーズの世界観でいろいろなジャンルのゲームがあります。

  • 3人称視点アクション・アドベンチャー(ジェダイ フォールン・オーダー)
  • 一人称フライトシューティング(スコードロン)
  • アクション・シューティング(バトルフロント・シリーズ)

同じ世界観でありながら、多様なゲームが発売されているのが魅力ですね。

EA Playでプレイ可能

  • Star Wars ジェダイ ・フォールン・オーダー
  • STAR WARS・スコードロン
  • STAR WARS バトルフロント II・ Celebration エディション アップグレード(DLCパック)
  • Star Wars バトルフロント Ultimateエディション(本体+DLC全部入り)

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

Need for Speedシリーズ(ニード フォー スピードシリーズ)

ニードフォースピード ヒートプレイ画像

Need for speed Heatのプレイ画像

カジュアル志向のレースゲームシリーズ「ニード フォー スピード」シリーズです。

1994年から続く大人気シリーズ。

サーキットではなく、街中をスポーツカーを中心とした車で走ります。

作品により特徴の違うゲーム性が楽しめるのも楽しいです。

EA Playでプレイ可能

  • Need for Speed Hot Pursuit Remastered
  • Need for Speed Heat
  • Need for Speed Payback
  • Need for Speed
  • Need for Speed Rivals
  • Need for Speed Most Wanted

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

ニードフォースピードシリーズについて詳しく
ニードフォースピードシリーズ アイキャッチ画像
『ニードフォースピード』シリーズのおすすめ紹介。各作品の特徴もあり。

続きを見る

Madden NFL シリーズ (マッデンNFLシリーズ)

マッデンNFL20 プレイ画像

Madden NFL 20 プレイ画像

アメリカンフットボールゲーム「マッデンNFL」シリーズです。

1988年から続く長寿シリーズです。

日本ではあまり馴染みがないスポーツゲームです。

日本語非対応で敷居が高いですが、アメフトファンにはたまらないゲームですよ。

EA Playでプレイ可能

  • Madden NFL22(英語版)
  • Madden NFL21(英語版)

※コンソールによっては対応していない場合もあります。(上記はorigin版対応一覧)

Dragon Age シリーズ (ドラゴン エイジ シリーズ)

ドラゴンエイジ2プレイ画像

Dragon Age2 プレイ画像

ファンタジー・ロールプレイングゲーム「ドラゴン エイジ」シリーズです。

外国の制作会社のゲームでありながら、日本製のような操作性と完成度でプレイしやすいRPGシリーズです。

特にインクイジションは日本語対応でストーリーや戦闘システムなどかなり面白くオススメです。

EA Playでプレイ可能

  • ドラゴンエイジ・インクイジション
  • ドラゴンエイジ2(英語版)
  • ドラゴンエイジ・オリジンズ(英語版)

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

simcity シリーズ (シムシティ シリーズ)

シムシティ プレイ画像

simcity プレイ画像

都市経営シミュレーション「シムシティ」シリーズです。

1989年から続くシリーズ。

箱庭ゲーム。市長になって街を経営し発展させていきます。

小さい街から発展させて巨大都市を目指そう。

EA Playでプレイ可能

  • SimCity コンプリートエディション
  • SimCity4 デラックス(英語版)
  • SimCity 2000 Special Edition(英語版)

※コンソールによっては対応していない場合もあります。

Mirror's Edge シリーズ(ミラーズエッジ シリーズ)

Mirror's Edge Catalyst

Mirror's Edge Catalyst プレイ画像

一人称視点のパルクールアクションアドベンチャー。

高層ビルの屋上を体一つで駆け抜ける爽快感が体感できる。

壁を利用しての高所移動などアクロバティックな動きが面白いです。

EA Playでプレイ可能

Mirror's Edge

Mirror's Edge Catalyst

Mass Effect シリーズ(マスエフェクト シリーズ)

Mass Effect Legendary Edition

Mass Effect プレイ画像

TPSシューティングゲーム。

宇宙を舞台にした壮大な物語が体験できるシリーズです。

TPSシューティングとしての完成度が高いのはもちろん、ストーリーも素晴らしいです。

Mass Effect Legendary Edition」では全3部作をDLC全部入り・4KウルトラHDで楽しめるので特にオススメです。

EA Playでプレイ可能

Mass Effect Legendary Edition

Mass Effect:Andromeda(英語版)

Mass Effect (英語版)

Mass Effect 2(英語版)

Mass Effect 3(英語版)

EA Play主要ラインナップ まとめ

EA Playの主要ラインナップを紹介しました。

この他にも多数のゲームがプレイ可能です。

EAのゲームは発売後一定の期間が経過するとEA Playでもプレイ可能になります。

またコンソールによって対応するゲームに違いがあるので、複数のコンソールを所有している場合は事前比較することをオススメします。

あわせて読みたい
eaplay 隠れた名作 5選
『EA Play』対応 隠れた名作・秀作オススメゲーム 5選!

続きを見る

今回の記事はこれにて終了です。ありがとうございました。

たへい
XboxゲームパスUltimate加入者はクラウドゲーミングでも一部EA Playのゲームが遊べます。

スポンサーリンク

-ゲーム情報全般

© 2023 たへいのPCGame情報