この記事はForza Horizon5 Horizonフェスティバル(シーズンイベント)の攻略記事です。
毎週更新されるフェスティバル課題の中で、達成が難しいと思われる課題の攻略方法を紹介します。
現在はシリーズ51 サマー(夏) の攻略情報を掲載しています。
2025年9月11日~18日

今シーズンのリワードです。
スポンサーリンク
Horizonフェスティバル(シーズンイベント)攻略の基礎
フェスティバル攻略の基本情報
ポイント
・当攻略では「基本的」にはアドオン車(DLC車)を使用せず、誰でも購入可能な車を使っています。
・オートショーで、誰でも購入できる車を優先して使用しています。
・記載している車は私が使用して、課題をクリアできた車種を紹介しています。
最速の車や最適な車を紹介しているわけでありません。
ポイント2
名誉殿堂はアコレードポイントを稼ぎ、HORIZONアドベンチャーの全要素開放した後に、一定数アコレードポイント獲得すると自動的に入会できます。
また「名誉殿堂入りしました」と表示されたら、一度最初のフェスティバル会場に戻らないといけませんのでご注意ください。
「シリーズ51 サマー シーズン」攻略情報
Forzathonイベント
#Forzathon ウィークリーチャレンジ AMG 仕様
1・指定車を所有し、運転する。
2・指定車のフォトを撮影する。
3・指定車に乗り、任意のスピードトラップで合計9スターを獲得する。
4・指定車に乗り、100,000スキルスコアを獲得する。
#Forzathon デイリーチャレンジ
・ドイツの技術
説明文の通りです。
・ツーリング マスターズ
説明文の通りです。
・ドリフト アワー
説明文の通りです。
・にっこり
説明文の通りです。
・ピーク ポルシェ
説明文の通りです。
・ワン ウィズ ザ ロード
説明文の通りです。
・やりすぎ
スキルボードスキル
獲得条件=広告看板を破壊すると獲得。
所在地=各地に多数あり。

いろいろな図柄あり
シーズンイベント
トライアル ストック ショーダウン:MERCEDES-BENZ 190E
他ユーザーとチームを組んでの神設定の敵と戦う団体戦です。
3戦の内、2勝出来れば達成となります。
アップグレードなし・1990 M-B 190Eによるロードレースです。
車種固定・改造なしのレース。
EVENTLAB DNASTONTHEBEAT プレゼント
一対一のレースです。
難易度を下げれば簡単です。
シーズン Playground Games ダウン ザ ハッチ
完了すればクリアです。
勝利する必要はありません。
危険標識 ローンチ コントロール
2013 MERCEDES-BENZ A 45 AMGを使用しました。
改造項目
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→ドラッグ
・エンジン→インテーク→レース仕様
・エンジン→燃料システム→レース仕様
・エンジン→点火系→レース仕様
・エンジン→排気系→レース仕様
・エンジン→カムシャフト→レース仕様
・エンジン→バルブ→レース仕様
・エンジン→→排気量→レース仕様
・エンジン→ピストン/圧縮比→レース仕様
・エンジン→シングルターボ→アンチラグ付き

赤丸の位置からスタートしました。
スピード ゾーン スイッチ バック
2015 AUDI TTS COUPEを使用しました。
改造項目
・エアロ/外装→フロントバンパー→FH5
・エアロ/外装→リアウィング→FH5
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→セミスリック
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→285MM
・タイヤ/ホイール→リアホイールサイズ→21IN
・駆動系→駆動系→ストリート仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→レース仕様
・車体/ハンドリング→軽量化→スポーツ仕様
・エンジン→カムシャフト→レース仕様
・エンジン→フライホイール→ストリート仕様
-
チューニング項目
エアロパーツ→フロント 125 / リア 109

赤丸の位置からスタートしました。
ドリフトゾーン ラス・クルヴァス
1989 FORMULA DRIFT #98 BMW 325Iを使用しました。
無改造の状態でも十分にクリア可能です。
もしパワー不足を感じるなら軽量化とエンジン関係の改造をオススメします。
シーズン チャンピオンシップ ミート アンド ストリート
玄人設定のCPU相手にシリーズで一位を獲得でクリア。
2013 AUDI RS 4 AVANTを使用しました。
改造項目
・換装→エンジン→5.2L V10
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→スポーツ仕様
・タイヤ/ホイール→フロントタイヤ幅→305MM
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→305MM
・駆動系→クラッチ→レース仕様
・駆動系→トランスミッション→レース仕様(上段の右)
・駆動系→駆動系→レース仕様
・駆動系→デフ→レース仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→レース仕様
シーズン チャンピオンシップ ピック ミー アップ
玄人設定のCPU相手にシリーズで一位を獲得でクリア。
2018 MERCEDES-BENZ X-CLASSを使用しました。
改造項目
・換装→エンジン→6.5L V12
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→ラリー(4段目の左)
・タイヤ/ホイール→フロントタイヤ幅→265MM
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→285MM
・タイヤ/ホイール→前後トレッド幅→最大
・駆動系→クラッチ→レース仕様
・駆動系→駆動系→レース仕様
・駆動系→デフ→オフロード仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→オフロード仕様
・エンジン→インテーク→レース仕様
・エンジン→インテークマニホールド/スロットルボディ→レース仕様
チャレンジ
宝探し パワーアップ
2020 PORSCHE TAYCAN TURBO Sに乗りトレボルスピードゾーンでスターを獲得すると宝箱が出現します。

赤丸のスピードゾーンです。
フォトチャレンジ #ONCOURSE
説明文の通りです。
Horizon オープン オープン シーズン
説明文の通りです。
マンスリーイベント
今月のライバル
シリーズ共通の課題です。
クリーンなラップでゴールすればクリア。
遅くても良いので「壁に接触せず、リワインドを使用しない」で走行します。
クリーンラップに失敗すると警告マークが出るので分かると思います。
RALLY ADVENTURE イベント
スピード トラップ カスカダ・フエルテ
プレイするにはRALLY ADVENTURE拡張パックを所有している必要があります。
2020 KOENIGSEGG JESKOを使用しました。
改造項目
・換装→駆動系→AWD
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→ラリー(3段目の左)
・タイヤ/ホイール→フロントタイヤ幅→295MM
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→355MM
・駆動系→トランスミッション→レース仕様7速(上段の中央)
・駆動系→駆動系→レース仕様
・駆動系→デフ→オフロード仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→オフロード仕様
・車体/ハンドリング→軽量化→レース仕様
・エンジン→ツインターボ→アンチラグ付き
-
チューニング項目
エアロパーツ→フロント 157 / リア 349

赤丸の位置からスタートしました。
シーズンチャンピオンシップ 報酬を獲得せよ
プレイするにはRALLY ADVENTURE拡張パックを所有している必要があります。
1992 LANCIA DELTA HF INTEGRALE EVOを使用しました。
改造項目
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→ラリー(4段目の左)
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→235MM
・駆動系→クラッチ→レース仕様
・駆動系→トランスミッション→レース仕様(上段の右)
・駆動系→駆動系→レース仕様
・駆動系→デフ→オフロード仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→スポーツ仕様
・エンジン→インテーク→レース仕様
・エンジン→排気量→スポーツ仕様
・エンジン→ピストン/圧縮比→レース仕様
・エンジン→シングルターボ→アンチラグ付き
・エンジン→フライホイール→スポーツ仕様
HOT WHEELS イベント
ドリフトゾーン HORIZONネクサス
プレイするにはRALLY ADVENTURE拡張パックを所有している必要があります。
任意のFORMULA DRIFTの車種を使用するのがいいと思います。
無改造でS1クラスのままでも、S2クラスに改造してもOKです。
シーズンチャンピオンシップ 氷を溶かす
プレイするにはRALLY ADVENTURE拡張パックを所有している必要があります。
2016 CADILLAC CTS-V SEDANを使用しました。
改造項目
・換装→エンジン→7.7L V12
・換装→駆動系→AWD
・エアロ/外装→フロントバンパー→FH5
・タイヤ/ホイール→タイヤコンパウンド→ラリー(3段目の右)
・タイヤ/ホイール→フロントタイヤ幅→295MM
・タイヤ/ホイール→リアタイヤ幅→355MM
・駆動系→トランスミッション→レース仕様8速(上段の右)
・駆動系→駆動系→レース仕様
・駆動系→デフ→オフロード仕様
・車体/ハンドリング→スプリング/ダンパー→スポーツ仕様
・車体/ハンドリング→軽量化→レース仕様
・エンジン→全項目最大改造
-
チューニング項目
エアロパーツ→フロント 165
Horizonフェスティバル攻略のまとめ
Forza Horizon5(フォルツァホライゾン5)の Horizonフェスティバル(シーズンイベント)の攻略をお伝えしました。

シリーズ51の開幕です。

今シーズンのショップラインナップです。

シリーズ51のリワードカーです。
今回の記事はこれにて終了です。ありがとうございます。