
月額で対応ゲームが遊び放題のゲームのサブスクリプション【PC/Xboxゲームパス】では常時250~300本のゲームがプレイできます。
ゲームパス加入を検討しているあなた、どんなゲームがプレイできるか気になっていませんか?
加入済みの方は大量のゲームの中からどのゲームをプレイしたらいいか迷っていませんか?
今回はゲームパス対応ゲームの中から、ゲーム歴30年以上の私が特にオススメするゲームを7本ご紹介します。
あなたのお気に入りのゲームが見つかればうれしいです。
-
お得に加入「Xboxゲームパス」Core→Ultimate変換のすすめ
続きを見る
ゲームパスおすすめゲーム【7選】
- The Outer Worlds (アウター・ワールド)
- Starfield(スターフィールド)
- Palworld ( パルワールド)
- 龍が如く7 光と闇の行方
- Forza Horizon 5 (フォルツァ ホライゾン5)
- BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)
- Halo: The Master Chief Collection(ハロ:マスターチーフ コレクション)
以上の7本がオススメのタイトルです。
これから各タイトルごとに簡単な特徴を紹介いたします。
7本とも特徴が違うゲームです。どれか一本だけでも気になってプレイしていただけると嬉しいです。
スポンサーリンク
The Outer Worlds (アウター・ワールド)
2019年発売の一人称視点のシングルプレイ・SF・RPGゲームです。
メタスコア85・ユーザースコア7.8
Fallout: New Vegasなどを開発した会社によるSF・3Dの王道RPGです。舞台は宇宙。
ゲームはメインストーリーを軸にサブクエをこなしたり、主人公を鍛えたりしつつ進行していく王道のRPGといった感じです。
いくつもの[選択]をしながらストーリー進め、その選択により物語が変化していき、その選択がエンディングに影響を及ぼします。
一人称視点に慣れていない場合は序盤は多少苦労するかもしれませんが、操作に慣れれば難易度は高いゲームではないです。ストーリーなどすべてが上質なRPGで世界観に引き込まれること間違いなしの良作です。
メインストーリーをクリアするだけなら20時間でクリアできます。
一人称視点のゲームですので、3D酔いする方は注意が必要です。
しかしグラフィック設定で対処できる場合もありますので、3D酔いする方でも一度試しにプレイして欲しいです。
こんな方におすすめ
フォールアウトやバイオショックなどのゲームシステムが好きな方・SFや宇宙作品が好きな方にオススメ!
Starfield(スターフィールド)
2023年に発売された、オープンワールドRPGです。
メタスコア83・ユーザースコア6.8
「スターフィールド」は、スカイリムやフォールアウトなどを手掛けたベセスダ・ソフトワークスが開発。
宇宙を舞台にした大規模オープンワールドRPGです。
プレイヤーは広大な宇宙を舞台に冒険を繰り広げます。
様々な惑星や宇宙ステーションなど、広いオープンワールドを自由に探索できます。
メインストーリーは30時間程度でクリア。その他要素を攻略で60時間~100時間程度です。
本作の魅力の一つは「宇宙船を自ら所有しカスタマイズできる」点です。
自分の好みに性能を向上し、外観をカスタマイズして宇宙の旅を楽しめます。
美しいグラフィックで展開されるストーリーや戦闘もベセスダの過去作に負けない面白さです。
遊び方次第で無限の可能性が広がる、オープンワールドゲームの新機軸タイトルです。
こんな方におすすめ
宇宙が好き。ベセスダゲーが好き。大作オープンワールドゲームが好きな方にオススメです。
Palworld ( パルワールド)
2024年発売。モンスター収集サバイバルオープンワールドです。
メタスコアー・ユーザースコアー
多種多様なモンスター「パル」と共に生きる、大人気サバイバル・オープンワールドゲームです。
本作ではゲットしたパルと一緒に戦闘や探索できるのはもちろん、他にも多くの楽しみが用意されています。
自分の拠点を作成できる建築要素が好評。
他にも、パルと共に農業をしたり、工場作り一緒に働くことも可能です。
またパルは育成や繁殖も可能で最強のパルを作るのもいいでしょう。
さまざまな楽しみが詰め込まれたオープンワールドで時間を忘れて楽しみましょう。
マルチプレイも可能、最大4人で遊ぶことができます。
対戦やトレードもOK!

ますます面白くなっています。
こんな方におすすめ
サバイバルクラフト系ゲームが好きならオススメです。
龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル
注意ポイント
2025年3月末で対応終了です。
2020年1月発売(インターナショナル版としては2021年2月発売) ドラマティックRPGです。
メタスコア84点・ユーザースコア8.2
セガの人気シリーズ「龍が如く」のナンバリング最新作です。
1~6までの主人公・桐生一馬に代わり、本作より春日一番に主人公がチェンジしました。
ゲームシステム面でも戦闘シーンがコマンド式バトルに変更されたのも特徴的。
主人公の変更&バトルシステムの変更により賛否ありましたが、ゲームとしても面白さは変わっていません。
一人の男がどん底から這い上がり、仲間と共に戦うストーリーは秀逸です。
また様々なミニゲームやサブストーリーなどがあり、飽きずに楽しめる作りになっています。
私も最近クリアしましたが、時間を忘れて楽しめた作品です。
クリア時間目安はメインストーリーのみ進行で30~40時間です。
-
『龍が如くシリーズ』を『ゲームパス』でプレイ「対応一覧あり」
続きを見る
こんな方におすすめ
和製名作ゲームをプレイしたい方・ジャッチアイズシリーズが好きな方
Forza Horizon 5 (フォルツァ ホライゾン5)
2021年11月9日発売 オープンワールド・ドライビングレーシングゲームです。
メタスコア92・ユーザースコア8.2
メキシコを舞台に多種多様な車を操り、突き進む大作レーシングゲームです。
操作感にクセがなく、カジュアルタイプのレーシングゲームなので万人が楽しめます。
レースゲーム好きの私が本気でオススメできるタイトルです。
レースを忘れてメキシコの大地をゆっくりドライブするだけでも最高に楽しめます。
プレイ人口が多くオンライン対戦の相手に困ることはありません。
メインストーリーというほどの物はありませんのでクリア目安時間はありません。
毎週発表されるミッションをクリアすれば、レアな車がゲットできるのもGood!
こんな方におすすめ
レーシングゲームが嫌いじゃないならとにかくオススメ!
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)
2019年発売。バイオハザード2のフルリメイク作品
メタスコア・91 ユーザースコア・8.9
カプコンの大人気シリーズ・バイオハザードシリーズの一作。
シリーズでも名作と評判高い「バイオハザード2」をフルリメイクしたのが本作です。
ゾンビの徘徊するラクーンシティを生き抜く。
緊張感のある、本来のホラーアクションとしてのバイオを楽しめるゲームになっています。
ゲームパスでは通常版に加えて、本来の表現(CEROレーティング Z相当)である「BIOHAZARD RE:2 Z Version」もプレイ可能です。
メインストーリーのみクリアで10時間程度です。
バイオシリーズでも完成度では屈指とも言われるRE:2を体感しましょう。
こんな方におすすめ
ホラー&アクションが好きならオススメ!
Halo: The Master Chief Collection(ハロ:マスターチーフ コレクション)
2019年発売。マイクロソフトの大人気FPSゲームです。
メタスコア85・ユーザースコア7.8
マイクロソフトの看板FPSゲームであるHalo。
「Haloの歴史」をこの1本のゲームで遊べます。
日本での知名度はあまり高くない印象のHaloシリーズですが、海外での人気は本物。
その理由は簡単で単純にFPSアクションゲームとして優れているからです。
Halo1~Halo4まで、外伝を含めた大ヒット「6作品」・「合計67ものキャンペーン ミッション」が収録されています。
SFベースの壮大な物語と演出、快適なFPSアクションを楽しめます。
Halo1などは発売から少し時間は経過していてグラフィック的には古さを感じますが、ゲームとしての面白さは間違いありません。
ゲームパスではこの他にもHaloシリーズの最新作「Halo Infinite」もプレイ可能。
こんな方におすすめ
ストーリー制FPSが好きな方・SFの物語が好きな方
-
お得に加入「Xboxゲームパス」Core→Ultimate変換のすすめ
続きを見る
Xboxゲームパスおすすめゲーム7選 まとめ
私がオススメするXboxゲームパスの7タイトルはいかがでしたか?
サブスクリプションはたとえ利用しない日があっても料金は定額です。どんどん好きなゲームをプレイしたいですよね。
私の場合はいざインストールしてプレイしたけどなんか面白くない・・・なんてことはよくあります。そんな時間の無駄遣いを少しでも減らすために今回の記事が役に立つとうれしいです。
ゲームパスはゲームの入れ替わりも頻繁にあり、プレイを後回しにしてしまうと、取り扱いが終了するゲームもありますので注意が必要です。気になったゲームはどんどんプレイするのがおすすめです。
ゲームパスでは他にも高評価ゲームが多数プレイ可能です。
-
PC/Xboxゲームパスの『主要ラインナップ』を紹介!高評価ゲーム中心。
続きを見る
今回の記事はこれにて終了です。ありがとうございます。
